エスタさんより頂きました♪いつもありがとうございます。
指定は『創作』ということで。……わかっていらっしゃる(何が
■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事
◆最近思う『創作』
もっとうまくなりたい、です。文も絵も、ストーリーづくりも。
最近新しい作家さんや、昔読んだ本に再度触れる機会が多いので。
やっぱり感動する表現は自分もこう出来たらいいなぁと思うし、効果的に見てくれる方に伝えるにはどうしたらいいんだろうと試行錯誤するのは楽しいし。
そうするとまた創作意欲が増すんですよね。でも読書に走っちゃうんですよね(あれ
あー続きが書きたい!でも技術を向上させるのも勉強の一つ!
つくるからには、やっぱりいいものをつくりだしたいですから。
◆この『創作』には感動!!
……創作、って範囲はどこまでだろう……版権だって創作の一環だし……;;
とりあえずオリジナルでいきますと、……リンクを張ってあるサイト様の作品。特に近しくおつきあいさせて頂いているサイト様は、神級だと思いますw
あ、リンクは近々一方通行を増やす予定。
最近はまり気味な絵師さんはこちら。
◆直感的『創作』
……何を書けば?
えーと……創作は自己表現の一環です(何が
◆こんな『創作』は嫌だ!
……はっきり言っちゃいますと、あまりに初心者なもの。
例えば、ただずらずらと書き連ねているだけのいわゆる「あらすじ小説」とか。せめて会話のところは改行入れろよ、みたいな。許せるのは洋書の和訳程度まで。つまり自分の作品も最低ぎりぎりライン上ということでw
……あんまり大きな声で人のこと言えませんねー……;;
◆この世に『創作』がなかったら・・・
……友達少なかっただろうなー……。(切実
創作、発展して版権というものが存在していたからこそ、仲良くなった方もいらっしゃいますし。
話題の通じる友達も増えることですし。
何より、自己表現の場が……!(寂しい奴だ
◆次に回す人、5人(『指定』付きで)
えーと、それじゃあ……
貴帰さん、いろは
……『創作』で、どうですか(ひねりなくてごめんなさい
お暇な時のネタにでも。スルー可です。
指定は『創作』ということで。……わかっていらっしゃる(何が
■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事
もっとうまくなりたい、です。文も絵も、ストーリーづくりも。
最近新しい作家さんや、昔読んだ本に再度触れる機会が多いので。
やっぱり感動する表現は自分もこう出来たらいいなぁと思うし、効果的に見てくれる方に伝えるにはどうしたらいいんだろうと試行錯誤するのは楽しいし。
そうするとまた創作意欲が増すんですよね。でも読書に走っちゃうんですよね(あれ
あー続きが書きたい!でも技術を向上させるのも勉強の一つ!
つくるからには、やっぱりいいものをつくりだしたいですから。
……創作、って範囲はどこまでだろう……版権だって創作の一環だし……;;
とりあえずオリジナルでいきますと、……リンクを張ってあるサイト様の作品。特に近しくおつきあいさせて頂いているサイト様は、神級だと思いますw
あ、リンクは近々一方通行を増やす予定。
最近はまり気味な絵師さんはこちら。
……何を書けば?
えーと……創作は自己表現の一環です(何が
◆こんな『創作』は嫌だ!
……はっきり言っちゃいますと、あまりに初心者なもの。
例えば、ただずらずらと書き連ねているだけのいわゆる「あらすじ小説」とか。せめて会話のところは改行入れろよ、みたいな。許せるのは洋書の和訳程度まで。つまり自分の作品も最低ぎりぎりライン上ということでw
……あんまり大きな声で人のこと言えませんねー……;;
◆この世に『創作』がなかったら・・・
……友達少なかっただろうなー……。(切実
創作、発展して版権というものが存在していたからこそ、仲良くなった方もいらっしゃいますし。
話題の通じる友達も増えることですし。
何より、自己表現の場が……!(寂しい奴だ
えーと、それじゃあ……
貴帰さん、いろは
……『創作』で、どうですか(ひねりなくてごめんなさい
お暇な時のネタにでも。スルー可です。
PR
COMMENTS