今の俺じゃ―――あいつの抱えるものに、触れる資格はない。
だから、待とう。あいつが、見せてくれるまで。
昨日書いたSSに、きょーがものすごく素敵な逆版を書いてくれたので……さらに便乗。
きょーの書く文は、心情描写がとても綺麗です。
ユフィの口調……むずかしいですか。私も結構フィーリングなのですが。
そうですね、比較的若いです。気分で荒れたりしますが、そこまで乱れていない具合で。
でも、うちのキャラに対してよりは、くーさんと絡んでる時の方が子供っぽい……というか、やっぱり若いんだと思います。
ほら。くーさん年長者ですし。
ユフィのことはもう、好きに動かしちゃってください。私もくーさんの口調と行動研究します(笑
◆センちゃんのネタ文字化、今日は無理だった!
明日なんとかできないと……合宿後かよ。おおう。
◆最近ウィルトがきてる。
もともと結構気に入ってるキャラだったのですが、本編であんまり出番無いから……とそこまでネタの湧くキャラじゃなかったのですが。
性格とか、口調とか。書いてるとものすごいおもしろいんですよね。
小説を書いていくうえで、台詞が被ったり立て続けに会話が並んだりすることがどうしても起こって、そんなとき口調と言動でその台詞が誰なのか判断できるにこしたことはないので、キャラの喋り方の癖、というのには気を遣っているつもりです。
が。これがなかなかどうして難しい。ウィルトも、ある程度テンプレはあるんですが、微妙な言い回しが……決まらなかったり。
一番書きやすいのはキルレイズです。が、キルもキルで語尾をどう伸ばせばいいか悩む。
フィオナは女性言葉になりすぎないように気をつけてます。「~だわ」みたいな。逆にレヴィナはそうなるように注意して。真子斗は女子高生なので女子高生になるように。
ラインは……敬体と常体の境界が曖昧です。これでもかってくらいの敬語じゃないのが裏目に出てる。
ユフィは上述した通り、相手の年齢で微妙に言い回しが変わります。年下相手だと高圧的。
……だからなんだって話ですね。(←
◆べ様がやってるロンハールームというラジオ、ネットストリーミングで聴いてるのですが。(あ、エロというか下ネタが嫌いな方は検索かけない方がいいです切実に)
それで爆笑ネタがあったので……聴きながら思わずペンタブ走らせてた。
ホテルの部屋で、テレビ観ながら寝ちゃって、立木さんの声で起きたんですって。そのまま仮面ライダー→プリキュア→ドラゴンボール→ワンピースと日曜朝のゴールデン全部観たそうな。
公録の朝になにやってんの。ロングさんも然り。
だが、その日はたぶん俺もゴールデン全部観てた(←
お風呂のお湯一晩でなくなるとか怖いなー。そんなホテルあるんだ。
でも、喉の為に部屋を乾燥させないという……やっぱプロだ。プロだけど、そしたら簡易加湿器的なもの買えばいいのに(←
◆SYK悟空ルート攻略したよ!!
長かったなー!長かった!
ストーリーが一番良かったのはやっぱり玉龍です。が、CGは全体的に、やっぱり悟空のが好きかな。あと後日談も悟空のがいい。
まだ蘭花やってないからなんとも言えませんが。
そして真君の歪み方がものすごく好みだった……!森川さんあてかたうまいし!こう、三点リーダの部分が……うまいんですよ。さすが帝王。
◆またセブンゴースト取り損なったよ。でもヨウツベで見た。
TV画面で一時停止しながら見たかった……あぁ。
最近ブリーチを毎週見てます。明夫さんの声がっつり聴くの久々です。そういや、今午後ティーのCMやってますよね。あれおそらく明夫さん。
例のお笑い特番のナレーション中井さんだった……よな。あれ生ですよね。生でいたのか……いやあれは録音か。
PR
COMMENTS