くがみさんから「連想バトン」
もらったので回答します!
こういうタイプのバトン頂くの久しぶりな気がします。ありがとうございましたー!
++―――++
【オフのあなたについて正直に答えてください♪】
■あなたのHNは?
架琉綺と書いてカケルルキです。
呼び捨てでもかけるんでもるっきーでもご自由にお呼びくださいませ(笑
■身長は?
150cmのちびっ子さ!どうだまいったか!
■体重は?
レディに訊くのは失礼よ。
■髪型と髪の色は?
背中くらいまであるロングです。後ろと耳の横は薄くしてもらってるのでボリュームは少なめですが、結構髪の量は多い。首の後ろで一つに括っちゃうと、前から見たらショートカットになるかんじ、と言えばわかりやすいかな。
ボリュームが少なくしてもらってるので、毎日会ってる友人にさえ時折「髪伸びたね!?」とびっくりされます。
色は黒。まだ染めたことがありません。染めたいなーとか思ってるんですが、教育学部という立場上、実習に行く時には戻さないといけないので……それが面倒で、それならいいじゃんそのままで、という思考に(←ものぐさ
■目は二重?それとも一重?
一重です。奥二重……になるのだろうかこれは。
■鼻は高い?それとも低い?
え!?く……比べたことないからわかんない……というか基準はどこだ。
■口は大きい?それとも小さい?
大きくもないし小さくもない。と、思う。
■ピアスはしてる?
してません。理由は例の、実習の関係で。
イヤリング愛好家です。でもめったにつけないです。あれ着ける場所ミスると耳痛くなるんだもん。(←
■眼鏡はしてる?
裸眼で視力1.5ですが何か。
だからね、大学でコンタクトの宣伝してる人!私には不要なんだよその広告!
■色白?それとも色黒?
白い方です。引きこもりなので(←
てか、焼かないようにがんばってます。
■オフでの性格は?
…………………オンとあんまり変わらない気が(待て
テンション高い時ははじけます。気分屋です。自己中です。
■あなたの制服か私服について教えて下さい♪
高校の制服は黒のジャンパースカートでした。さすが古き良き進学校。
私服は……(現在の自分を省みてみる)……ラフなのが多いですねぇ。今もTシャツにハーパンですもん。
出かける時はそれなりに気合い入れますよ。でも最近は大学行くのもあんまり気合い入らなくなりました(←
■オフでの性格を知りたい5人を指名してください♪
……相互様全員にきいてみたいなとか駄目だろうか(待て
あ、これあれじゃないですか。BSBやってる方ちょっと参考になるんじゃないですか。
++―――++
【連想バトン】
キャラ指定されたらそのキャラの口調で答えるようです。
自キャラがいなけりゃ自分の口調で…いいらしい?
【指定:ユフィ】
クガミ宅のルークからか。同じ匂いを感じるそうだが……へぇ、一度話してみたいな。
1.回す人5人とそのキャラ
そうだなぁ……。
きょーの所のクル……くーさん。見た目によらずいろいろすごい人だ。そういや最近遊びに行ってないな。
ねこG……え、なに、架はねーさんて呼んでるのか?じゃあねーさんの、シエスタン。赤くなるのかわいいよな。いじめたくなる。
碧砂の所の……さ、さっちゃん?あれ本名なんだよな?俺にはなじみのない名前の文化圏だ。そしてものすごい興味がある。
エスタの所のファラッドって奴。ラインと仲がいいそうだな。今度連れてってもらうか。
……4人でいいか。
2.何故その5人?
最近架が仲良くしてもらってる人だな。
他にもいっぱいいるが……もう回ってたり忙しそうだったりするからな。
あ、上であげた人もあれだぞ、スルーしてもらっていいんだぞ。
3.その人を漢字1字で表すと?
架は「配」だってよ。どこが気配り上手なのか俺には疑問だ。
えーと……きょーは「静」。考え方が大人っぽいぜ。
ねーさんは「楽」。テンションめっちゃ楽しいからな、こっちも楽しくなる。
碧砂は……そうだな、「活」。こう……伝わってくる感じが、いきいきしてるというか。
エスタは「色」。最近実感した。
4.その人を動物にすると?
架は鳥らしいよー。俺は鳩が嫌いな設定なんだよな……だから寄るな架。(しっしっ
きょーは……鳥、かねぇ。白鳥が思い浮かんだ。白鳥は優雅でいい。
ねーさんは……なんか、犬。名前の印象より……やっぱり元気良さが。
碧砂は猫っぽいなぁ。写真載ってた所為もあるか。
エスタは……そうだなぁ、リス。すまん直感だ。
5.その人を季節にすると?
季節……そろそろ難しくなってきたな。ちなみに架は春だそうだ。
きょーは秋。ねーさんは春。碧砂は夏。エスタも春。
理由は聞くな。感覚で答えてる。
6.その人を空にすると?
架は青空か……。クガミは架にいい印象持ちすぎじゃないか?
きょーは宵の口の群青の空。ねーさんは、雲のない快晴の空。碧砂は薄い雲のかかった水色の空。エスタは夕陽直前の、虹色の空。
7.その人を楽器にすると?
楽器……楽器ねぇ……俺そんな詳しくないからスルーしてもいいか。
架は吹奏楽経験皆無だから、名前と形と音が一致しないんだ。あ、でもトロンボーンはわかるぜ。
9.その人へ一言
架が世話になりっぱなしで申し訳ないね。
これからもまぁ見限らないで、ほどほどに仲良くやってくれよ。
……敬称略と無礼発言失礼しました……。