ねーさんの記事に爆笑したので……その頃のアステリア。
鉛筆一本書きという史上初の暴挙に出た(殴
ラインはキレると敬語取れます。そもそも敬語になったのにいろいろ経緯が……まぁそれは本編で。
えーと、何から言おう。
まずユフィ描いてくださってありがとうございました!なんか……そうなんですよね、私の描くユフィってこう、明るい笑顔なの少ないのですが、笑ったらそんな感じです。ねーさんさすが。
そしてアーリスニャンフィギュアがかわいい。チャマちゃんがつられて喋っちゃうわけですよ。きっちょむ印ですかそのフィギュア。ユフィさん自分の好みのやつ作ってもらってるんですか。しかし、うん、チャマちゃんとユフィはすっごい気が合いそうです。超笑顔で黒い話とかしてそう(待て
というか。フィギュア関連できっちょむ=ツタヒコ氏と面識があるライン、というのを改めて考えて爆笑しました。え、それはあれですよね、HENTAI二人揃ってハァハァしてるわけですよね(誤爆
フィギュアが繋ぐ世界の輪(←
きっとアステリア限定版は、ユフィです。まちがいなく。ナルシ全開(どうしようもない
それでですね。新聞orフリーペーパー案、すごく素敵だと思うのです。
内容というか設定を書いた頁にバナーリンク貼ったら使えます、みたいな様式にすれば、管理とか楽じゃないかな……とか思うのですが、どうでしょう。
編集者さんはキモカワキャラですか(黙れ
◆きょー、呟き拾ってくれてありがとうございます!
くーさんと銀嶺さんのS漫談(違)が楽しいです。どこからが本気なんですかこの二人。
そしてRAVEの同志がここにいた……!ギャグのセンスと軽快さのなかに、でも芯に戦争と平和という重いものがあって、それぞれが抱える深い思いがあって……。すごい漫画でした。時間の交叉が更に。なんで途中で止めてた私。
あ、RAVEもトーンあんまり使わない漫画ですね(笑
◆りりぃに私信返し!
無意味な叫びにわざわざ私信ありがとう。名前出しちゃってすまぬ。
今度会う時見せるよ漫画……本気で全く会話がないのよ、みったんと蘭丸。あ、光蘭倉庫の方更新停滞しててごめんね。
そしてあれだ。パンドラは俺も保護かけた。エリオット素敵すぎる。
酔っぱらって何言ってるかわかんないギルとアリスがおもしろすぎたのだが。まじで「ぷれいく!」って言ったぞあの人!
でも「ギルギル」じゃなくて「ぎるるん」になってたね……なんだこの小細工。個人的には「ギルギル」がいい。(きいてない
石田さんと香菜ちゃんがいきいきしてたように感じたのは私だけだろうか。今回のMVPは「このドエムぅ(爽やか笑顔)」だと思う。
サークルがんばってな!
◆絵の調子が戻ってきました。いえーい!
下の記事で碧砂さんのお子様レンタルしてます。どうもでした。
この調子でいろんなお子様拉致したいな。
鉛筆一本書きという史上初の暴挙に出た(殴
ラインはキレると敬語取れます。そもそも敬語になったのにいろいろ経緯が……まぁそれは本編で。
えーと、何から言おう。
まずユフィ描いてくださってありがとうございました!なんか……そうなんですよね、私の描くユフィってこう、明るい笑顔なの少ないのですが、笑ったらそんな感じです。ねーさんさすが。
そしてアーリスニャンフィギュアがかわいい。チャマちゃんがつられて喋っちゃうわけですよ。きっちょむ印ですかそのフィギュア。ユフィさん自分の好みのやつ作ってもらってるんですか。しかし、うん、チャマちゃんとユフィはすっごい気が合いそうです。超笑顔で黒い話とかしてそう(待て
というか。フィギュア関連できっちょむ=ツタヒコ氏と面識があるライン、というのを改めて考えて爆笑しました。え、それはあれですよね、HENTAI二人揃ってハァハァしてるわけですよね(誤爆
フィギュアが繋ぐ世界の輪(←
きっとアステリア限定版は、ユフィです。まちがいなく。ナルシ全開(どうしようもない
それでですね。新聞orフリーペーパー案、すごく素敵だと思うのです。
内容というか設定を書いた頁にバナーリンク貼ったら使えます、みたいな様式にすれば、管理とか楽じゃないかな……とか思うのですが、どうでしょう。
編集者さんはキモカワキャラですか(黙れ
◆きょー、呟き拾ってくれてありがとうございます!
くーさんと銀嶺さんのS漫談(違)が楽しいです。どこからが本気なんですかこの二人。
そしてRAVEの同志がここにいた……!ギャグのセンスと軽快さのなかに、でも芯に戦争と平和という重いものがあって、それぞれが抱える深い思いがあって……。すごい漫画でした。時間の交叉が更に。なんで途中で止めてた私。
あ、RAVEもトーンあんまり使わない漫画ですね(笑
◆りりぃに私信返し!
無意味な叫びにわざわざ私信ありがとう。名前出しちゃってすまぬ。
今度会う時見せるよ漫画……本気で全く会話がないのよ、みったんと蘭丸。あ、光蘭倉庫の方更新停滞しててごめんね。
そしてあれだ。パンドラは俺も保護かけた。エリオット素敵すぎる。
酔っぱらって何言ってるかわかんないギルとアリスがおもしろすぎたのだが。まじで「ぷれいく!」って言ったぞあの人!
でも「ギルギル」じゃなくて「ぎるるん」になってたね……なんだこの小細工。個人的には「ギルギル」がいい。(きいてない
石田さんと香菜ちゃんがいきいきしてたように感じたのは私だけだろうか。今回のMVPは「このドエムぅ(爽やか笑顔)」だと思う。
サークルがんばってな!
◆絵の調子が戻ってきました。いえーい!
下の記事で碧砂さんのお子様レンタルしてます。どうもでした。
この調子でいろんなお子様拉致したいな。
PR
COMMENTS