……強奪してきたいなと思ったんですが、明日ライティングの小テストがあることに気付き……今回の範囲20強くらいしか問題数はないくせに難しいので、これから暗記してこようと思います。(←毎度それで切り抜けている
授業でやる小テストなんて、このくらいのテンションで切り抜ければいいんです。例文丸暗記でちょっと脳みそにひっかき傷ができて、いつか似たような問題に出会った時に「あーこんなだったかなー」って思い出せればいいんです。
………………だから俺は英語の点数が悪いんだ!?(今更気付いたのか
数学も最初のうちは「数列って覚えちゃえば結構簡単じゃんははん」なんて鼻で笑ってたんですが、だんだんわけわかんなくなってきました。私の許容範囲は等差と等比数列までです。階差とかその辺ひっぱってこないで(そんなに甘いもんじゃない
明日と明後日乗り切ったら冬休みです。やたー!でも補習とったので学校には毎日行きます。休めるのは土日と29日~3日までです(笑
でも成人の日があるから……正味7日ですね。半日だし、このくらいが適当でしょう。適度にサボらないでいけそうだし(ぉ
23日には先輩とブリーチ観に行きます!やっほい!!映画館で叫び出さないように気を付けます。鑑賞の際はちゃんと口にタオル押しつけておきます(※絶叫防止策
話が飛びますがDグレ!ラビの声っ、ラビの声鈴村さん!?す・ず・む・ら・さんっ!ぴったしですようはは!!(落ち着け
保志さんでもいけた気もしますがね(種つながりで(ぇ
パンダ(※ブックマン)の声とか早く聞きたい。恐慌状態じゃないミランダさんが美人過ぎてときめきました(わお
小西さんの壊れっぷりが最近楽しみで仕方ないです。どうしましょう明日は少年陰陽師なのにv
今夜のデスノが楽しみです。特別編って何やるんだろうなぁ。サンタな月やってくれないかなぁ。