丸々3日ぶりにパソ子と戯れたらもう、目が肩が……!
久々に手ブロをやったからか。首の辺りがものすごく、痛いというかだるいというか。
……手ブロの機能が日々進化していて驚きです。コメント欄の色設定カスタマイズになってるぞ!?
昨日は大学の飲み会でした。みんなと会うのは2月の頭以来。
1年生の歓迎会の練習がメインだったので、コールをかけまくり……。飲まないつもりだったのに、結構飲まされました。まぁほとんど飲んだフリだけど(笑
コールも結構覚えたので、これで歓迎会も大丈夫だ。たぶん。
そして僕はちゃんと2年生になれます!今日成績表届きました!とっとと寄越しやがれもう3月終わるっつの!
創作意欲急上昇中。
本編も書きたいし、ちょっと脱線して「王立魔術学校!」みたいなネタを書いてみたくもなってきました。
こう、国王の側近目指して少年が頑張る話。世界軸は「久遠~」と被せて、名前だけ何度か出てるどこかの国を舞台にしてみる。ぶっちゃけアステリアかセンティレイドにして、破天荒な王様達に付き合わせるのも面白いかも知れない。
「久遠~」の世界軸は、どうでもいい設定がたくさんあります。亜人種オンリーの小さな国があるとか。ちなみにそこは漢字圏だとか。だからラインは真子斗の世界(一応パラレル現代)でも文字が読めたという裏設定だとか。
名前しか出てこないセンティレイド周辺国にも、地味ーにサイドストーリーができてます。設定だけですが。
……いつか文字におこしたい。……いつか……ね(←
久々に手ブロをやったからか。首の辺りがものすごく、痛いというかだるいというか。
……手ブロの機能が日々進化していて驚きです。コメント欄の色設定カスタマイズになってるぞ!?
昨日は大学の飲み会でした。みんなと会うのは2月の頭以来。
1年生の歓迎会の練習がメインだったので、コールをかけまくり……。飲まないつもりだったのに、結構飲まされました。まぁほとんど飲んだフリだけど(笑
コールも結構覚えたので、これで歓迎会も大丈夫だ。たぶん。
そして僕はちゃんと2年生になれます!今日成績表届きました!とっとと寄越しやがれもう3月終わるっつの!
創作意欲急上昇中。
本編も書きたいし、ちょっと脱線して「王立魔術学校!」みたいなネタを書いてみたくもなってきました。
こう、国王の側近目指して少年が頑張る話。世界軸は「久遠~」と被せて、名前だけ何度か出てるどこかの国を舞台にしてみる。ぶっちゃけアステリアかセンティレイドにして、破天荒な王様達に付き合わせるのも面白いかも知れない。
「久遠~」の世界軸は、どうでもいい設定がたくさんあります。亜人種オンリーの小さな国があるとか。ちなみにそこは漢字圏だとか。だからラインは真子斗の世界(一応パラレル現代)でも文字が読めたという裏設定だとか。
名前しか出てこないセンティレイド周辺国にも、地味ーにサイドストーリーができてます。設定だけですが。
……いつか文字におこしたい。……いつか……ね(←
PR
気になってしょうがないから最終回観たけど!ルパンvsコナンより優先して観ちゃったけど!
なんだあの終わり方!うぁぁぁあ!(落ち着け
とりあえず諏訪部氏が喋ったからいいよ、葬儀屋が大鎌振り回してたの見られて僕は十分さ!そしてグレルはやっぱりチェーンソーが似合うね!眼鏡標準装備の死神が綺麗に並ぶと壮観だね!
最期の場所が1期OPと2期EDにリンクしてるのは感動だったけど……ちょ、なんかいろいろ不完全燃焼ですよ!?
個人的には、キャストが「ヴィンセント」じゃなくて「シエルの父」ってなってたのが一番ショックなのだよ!
っの、女王の番犬めぇぇえ!(だから落ち着け
いや、でもよかったよアニメ黒執事、面白かったよ。いろいろ衝撃だったけど、アニメはアニメで満足でした!
もう少し語りたいけど、携帯からなので自重……。ネタバレ隠すの面倒なので(待
なんだあの終わり方!うぁぁぁあ!(落ち着け
とりあえず諏訪部氏が喋ったからいいよ、葬儀屋が大鎌振り回してたの見られて僕は十分さ!そしてグレルはやっぱりチェーンソーが似合うね!眼鏡標準装備の死神が綺麗に並ぶと壮観だね!
最期の場所が1期OPと2期EDにリンクしてるのは感動だったけど……ちょ、なんかいろいろ不完全燃焼ですよ!?
個人的には、キャストが「ヴィンセント」じゃなくて「シエルの父」ってなってたのが一番ショックなのだよ!
っの、女王の番犬めぇぇえ!(だから落ち着け
いや、でもよかったよアニメ黒執事、面白かったよ。いろいろ衝撃だったけど、アニメはアニメで満足でした!
もう少し語りたいけど、携帯からなので自重……。ネタバレ隠すの面倒なので(待
行ってきました鎌倉!
只今帰りの電車の中です。家についてからパソ子起動する元気はなさそうなので更新してしまえ。
リアタイ(←ツナビ)の方に写真付きで結構更新しましたのでそちらも参考に。
いやぁ、やっぱりいいですわ鎌倉……!
今日は鶴岡の八幡様へ小町通りを遊びながら、化粧坂経由の銭洗~佐助稲荷、大仏を見て、長谷観音を拝む、という日程でございました。
一日で結構回れた。でも、江ノ島方面とか北鎌倉方面とか全然ですからね……もっと遊べるとよかったです。
豚まん食べたり、くずきり食べたり、紅茶飲んだり。スコーン絶品でした……!
る○ぶで行きたい所探しておいて正解だった。つくづくそう感じました。
もう、目移りしちゃうんですよね……!本当に見るものも食べるものも買うものもいっぱいあって。和洋いろいろあるんですよ。
半分は行き当たりばったりの旅でしたが(長谷寺もっとゆっくり見たかったのに)、準備してあっただけはありました。うん、やっぱり旅行は計画的に。
八幡様で、結婚式見かけましたよ……!観光客ガン見してたけどいいのか。俺もその一人だが(←
有名な寺社で神前婚は嫌だなと思いました。あれがいい人もいるんだよなきっと……俺は公開処刑の様で耐えられぬ(失礼!
とにかく楽しかったです!家族旅行が久し振りだったし!
家に残してきた犬猫が心配です。腹空かせてるだろうな……。
……まだ東京か。よし、寝よう。
只今帰りの電車の中です。家についてからパソ子起動する元気はなさそうなので更新してしまえ。
リアタイ(←ツナビ)の方に写真付きで結構更新しましたのでそちらも参考に。
いやぁ、やっぱりいいですわ鎌倉……!
今日は鶴岡の八幡様へ小町通りを遊びながら、化粧坂経由の銭洗~佐助稲荷、大仏を見て、長谷観音を拝む、という日程でございました。
一日で結構回れた。でも、江ノ島方面とか北鎌倉方面とか全然ですからね……もっと遊べるとよかったです。
豚まん食べたり、くずきり食べたり、紅茶飲んだり。スコーン絶品でした……!
る○ぶで行きたい所探しておいて正解だった。つくづくそう感じました。
もう、目移りしちゃうんですよね……!本当に見るものも食べるものも買うものもいっぱいあって。和洋いろいろあるんですよ。
半分は行き当たりばったりの旅でしたが(長谷寺もっとゆっくり見たかったのに)、準備してあっただけはありました。うん、やっぱり旅行は計画的に。
八幡様で、結婚式見かけましたよ……!観光客ガン見してたけどいいのか。俺もその一人だが(←
有名な寺社で神前婚は嫌だなと思いました。あれがいい人もいるんだよなきっと……俺は公開処刑の様で耐えられぬ(失礼!
とにかく楽しかったです!家族旅行が久し振りだったし!
家に残してきた犬猫が心配です。腹空かせてるだろうな……。
……まだ東京か。よし、寝よう。
あの日の絶望はもう二度と繰り返したくない。
あの日の狂気をもう二度と見せたくない。
だから、俺は何を犠牲にしても、お前を守ると誓ったんだ。
++―――++
赤い悪魔に襲撃されて一日中潰れてました。
なんか……すごい時間を無駄にした気がする。
勉強しても頭痛くなるだけなので、ごろごろしながらテレビ観てたのですが。(何か間違っている
BSで、アップフェルラント物語っていうのと、マ王がやってました。
アップ(略)は、なんか古めの長編アニメで……主人公が勝平さんだったり、地味に藤原啓治さん出てたり。ストーリーは王道なのに結構おもしろかったです。
マ王、久しぶりに観た……!2期の最初の方かしら、サラレギー登場の回を2回連続で。
眞王が普通に現代軸で生きてることが衝撃でした。あれ、1期の最終話……倒されたけどもしかしたらまだ生きてる、みたいな意味深な終わりじゃなかったか。何があったんだ。いや、眞王かっこいいから嬉しいけれど。
やっぱりマ王は声優陣がすばらしすぎる……!勝利兄貴の変態加減がぴったりな小西。暗い部屋でPC画面に向かい、美少女の台詞にいちいち頷いているのが妙に似合う小西。「お兄ちゃんって呼びなさい!」発言は、モノクロの洸兄を思い出した(←
ギュンターが……髪おだんごみたいにしてて笑いました。いつもの法衣姿なんだからおろしてよ。そして、有能な王佐のはずなのにギャグシーンしかない切なさ。でも鼻血出して悦ってるのにキまるのは何故だ。(お前の目が曇っているからだ
あぁ、マ王ってやっぱりおもしろいですな。
明日はしょこたんのライブです!いえー!
そして明後日は家族で日帰り鎌倉旅行です!大好きなしらすを食べてくるんだ!父上は大嫌いなしらすを食べに鎌倉へ行くんだ!(それがメインではないが
その次は大学の飲み会……です。なんだこの日程。金欠だ!金欠だっ!
……エロっていいよね(いきなりどうした
ぎりぎり裏っぽいの一回かいてみたい。
あの日の狂気をもう二度と見せたくない。
だから、俺は何を犠牲にしても、お前を守ると誓ったんだ。
++―――++
赤い悪魔に襲撃されて一日中潰れてました。
なんか……すごい時間を無駄にした気がする。
勉強しても頭痛くなるだけなので、ごろごろしながらテレビ観てたのですが。(何か間違っている
BSで、アップフェルラント物語っていうのと、マ王がやってました。
アップ(略)は、なんか古めの長編アニメで……主人公が勝平さんだったり、地味に藤原啓治さん出てたり。ストーリーは王道なのに結構おもしろかったです。
マ王、久しぶりに観た……!2期の最初の方かしら、サラレギー登場の回を2回連続で。
眞王が普通に現代軸で生きてることが衝撃でした。あれ、1期の最終話……倒されたけどもしかしたらまだ生きてる、みたいな意味深な終わりじゃなかったか。何があったんだ。いや、眞王かっこいいから嬉しいけれど。
やっぱりマ王は声優陣がすばらしすぎる……!勝利兄貴の変態加減がぴったりな小西。暗い部屋でPC画面に向かい、美少女の台詞にいちいち頷いているのが妙に似合う小西。「お兄ちゃんって呼びなさい!」発言は、モノクロの洸兄を思い出した(←
ギュンターが……髪おだんごみたいにしてて笑いました。いつもの法衣姿なんだからおろしてよ。そして、有能な王佐のはずなのにギャグシーンしかない切なさ。でも鼻血出して悦ってるのにキまるのは何故だ。(お前の目が曇っているからだ
あぁ、マ王ってやっぱりおもしろいですな。
明日はしょこたんのライブです!いえー!
そして明後日は家族で日帰り鎌倉旅行です!大好きなしらすを食べてくるんだ!父上は大嫌いなしらすを食べに鎌倉へ行くんだ!(それがメインではないが
その次は大学の飲み会……です。なんだこの日程。金欠だ!金欠だっ!
……エロっていいよね(いきなりどうした
ぎりぎり裏っぽいの一回かいてみたい。
サムライジャパン連覇おめでとう!!
やべーすっごいどきどきしたぜ決勝韓国戦ッ!
てかダルビッシュ!なに同点されてるんだあれは抑えろ!せっかく岩隈が頑張って投げたのに!
うん、でもみんなが緊張してるんだってことはすっごく伝わってきました。
イチローは、やっぱりやってくれる男ですな……!あの土壇場で2ランとか。
監督に就任した時はかなり批判されてた原さんでしたが、優勝できてよかったですね。
いやぁ、韓国は強かった。でもすごいおもしろいゲームでした!
なんでWBCはこんなにおもしろいんだろう……プロ野球はつまらないのに(待
やべーすっごいどきどきしたぜ決勝韓国戦ッ!
てかダルビッシュ!なに同点されてるんだあれは抑えろ!せっかく岩隈が頑張って投げたのに!
うん、でもみんなが緊張してるんだってことはすっごく伝わってきました。
イチローは、やっぱりやってくれる男ですな……!あの土壇場で2ランとか。
監督に就任した時はかなり批判されてた原さんでしたが、優勝できてよかったですね。
いやぁ、韓国は強かった。でもすごいおもしろいゲームでした!
なんでWBCはこんなにおもしろいんだろう……プロ野球はつまらないのに(待
ないとは騎士って書くらしいよ(←
昨日ポルノ様のライブに行って来ましたよ!ポルグラ除いても、ライブに行くのは初めてでした。
風強くてまじ飛ばされるかと思った(^^
チケット流してくれたりりぃに感謝……ものすごくいい思い出ができました。
昨日ポルノ様のライブに行って来ましたよ!ポルグラ除いても、ライブに行くのは初めてでした。
風強くてまじ飛ばされるかと思った(^^
チケット流してくれたりりぃに感謝……ものすごくいい思い出ができました。
そんなに今日は目を使っていないのに、何故。
白が眩しすぎるので、今日はこれ打ったら終わりにしよう。声入れるつもりだったのにな……。
ぬぁぁぁぁ!きょうさんのところに素敵ユフィがいる!ちょ、かっこよすぎ!!
あおり文(←?)がすごいぴったりです……!ユフィの本心、というか影の部分って、まだそんなに出してないつもりなのに……この的確さ。どうしてですか。
コラボがエスタさんに気に入って頂けたようで、よかったです。……なんだか、逆に気を遣わせてしまった、ような……?
本当に、喜んで頂けただけで十分嬉しいですので。
本日は、小学校の閉校式に行って来ました。といいつつ、式には参加せず校庭で遊び回っていたのですが。(←
妹と、7年ぶりの通学路を歩いて。妹と二人っきりでゆっくり歩くのは初めてなんじゃないか、とか思いつつ。
校舎と校庭を見た時も、あぁ小さいなと思ったのですが……、誰もいない校舎の中を妹と二人で探検して、当時の自分がどれだけ小さかったのかを思い知りました。あんなに広いと思っていた教室はこんなに狭かった。背伸びして拭いていたロッカーの上はもう顔の位置。
校舎が壊される予定はないそうですが、校庭はともかく、校舎には入れなくなるんだろうな……。見納めでした。
……できれば、図書室の本を持って帰らせてほs(待
中学卒業ぶりの友達(しかし男子ばかり6人)と久しぶりに話をして、式に呼ばれていたらしい恩師に挨拶し(進路先は報告してあったので「教壇で待ってるよ」と言われた……プレッシャーかけないでください先生)、豊富な遊具で妹と思いっきり遊んできました。
ブランコは足がついてしまうし、滑り台は記憶のものほど高くなかったし、うんていは途中で落ちちゃうし、だけど一輪車にはまだ乗れて、逆上がりは今までできなかった高さでできた。
あぁ、大人になったんだなぁ……と。こどもって、こんなに体力つかって遊んでたんですね。
豚汁とフランクフルトを食べてきました。無料とか気前よすぎる。習字で教えてる子がみんな顔を見るなり声をかけてくれて、すっごい嬉しかったです。
……あぁ、そうか。教師ってこういう仕事なんだ。私が目指してるのは、とても素敵な職業だ。
白が眩しすぎるので、今日はこれ打ったら終わりにしよう。声入れるつもりだったのにな……。
ぬぁぁぁぁ!きょうさんのところに素敵ユフィがいる!ちょ、かっこよすぎ!!
あおり文(←?)がすごいぴったりです……!ユフィの本心、というか影の部分って、まだそんなに出してないつもりなのに……この的確さ。どうしてですか。
コラボがエスタさんに気に入って頂けたようで、よかったです。……なんだか、逆に気を遣わせてしまった、ような……?
本当に、喜んで頂けただけで十分嬉しいですので。
本日は、小学校の閉校式に行って来ました。といいつつ、式には参加せず校庭で遊び回っていたのですが。(←
妹と、7年ぶりの通学路を歩いて。妹と二人っきりでゆっくり歩くのは初めてなんじゃないか、とか思いつつ。
校舎と校庭を見た時も、あぁ小さいなと思ったのですが……、誰もいない校舎の中を妹と二人で探検して、当時の自分がどれだけ小さかったのかを思い知りました。あんなに広いと思っていた教室はこんなに狭かった。背伸びして拭いていたロッカーの上はもう顔の位置。
校舎が壊される予定はないそうですが、校庭はともかく、校舎には入れなくなるんだろうな……。見納めでした。
……できれば、図書室の本を持って帰らせてほs(待
中学卒業ぶりの友達(しかし男子ばかり6人)と久しぶりに話をして、式に呼ばれていたらしい恩師に挨拶し(進路先は報告してあったので「教壇で待ってるよ」と言われた……プレッシャーかけないでください先生)、豊富な遊具で妹と思いっきり遊んできました。
ブランコは足がついてしまうし、滑り台は記憶のものほど高くなかったし、うんていは途中で落ちちゃうし、だけど一輪車にはまだ乗れて、逆上がりは今までできなかった高さでできた。
あぁ、大人になったんだなぁ……と。こどもって、こんなに体力つかって遊んでたんですね。
豚汁とフランクフルトを食べてきました。無料とか気前よすぎる。習字で教えてる子がみんな顔を見るなり声をかけてくれて、すっごい嬉しかったです。
……あぁ、そうか。教師ってこういう仕事なんだ。私が目指してるのは、とても素敵な職業だ。
カッコ書きで入れるべきかすごく迷います。
その時の全体の流れによるんだよなぁ……。
スピード感が欲しい時は台詞として入れないで、逆に改行とかで地の文を目立たせた方がいいのだけれど、カッコ書きで描写すればリアリティが出る。
うぅ……難しいぞ。
以前ROLLがライン視点の歌に聞こえると言いましたが、よくよく考えてみると、逆に真子斗視点に聞こえてきました。
ラインは……アゲハ蝶でどうだ。「あなたが望むのならこの身などいつでも差し出していい、降り注ぐ火の粉の盾になろう。」
……ポルグラはすばらしい。日曜はライブに行ってきますですよ////
その時の全体の流れによるんだよなぁ……。
スピード感が欲しい時は台詞として入れないで、逆に改行とかで地の文を目立たせた方がいいのだけれど、カッコ書きで描写すればリアリティが出る。
うぅ……難しいぞ。
以前ROLLがライン視点の歌に聞こえると言いましたが、よくよく考えてみると、逆に真子斗視点に聞こえてきました。
ラインは……アゲハ蝶でどうだ。「あなたが望むのならこの身などいつでも差し出していい、降り注ぐ火の粉の盾になろう。」
……ポルグラはすばらしい。日曜はライブに行ってきますですよ////
「ねぇ、君」
うしろからかけられた声に、ゼプトは振り向いた。自分と同じ年頃の銀髪の少年が、こちらを見てにこやかに笑っている。
「……私、ですか?」
「他に誰もいないじゃないか」
苦笑して、彼はゼプトに歩み寄ってきた。左目は眼帯に覆い隠されているが、右目は、青。あぁこの人は、と思い至る。青の瞳は、この国の王の血を引く証拠である、と聞いている。
「さっき馬車で着いたの、君でしょう?」
「そうですが、何か用ですか?」
つれないなぁ、と彼は肩を竦めた。
「王子は挨拶が済んだら暇なんだから、少し僕と話でもしてくれないかな、と思って」
確かにその通りだ。
そして、いろいろと見聞を広めたいと思っているゼプトには、同時にこの国の王子の評判を耳にしていたゼプトには、願ってもいない勧誘だった。
「私も、一度貴方と話をしてみたいと思っていました、ライン王子」
「それは光栄だなぁ。実は僕も、ゼプト王子の評判を聞いてるよ。じゃあ改めて、よろしく」
差し出された手を握り返して、ゼプトは微笑んだ。
「こちらこそ。お会いできて嬉しいです」
++―――++
おまけSSが無駄に長い(殴
紅さんに続け!ということで、エスタリーナ様宅のゼプトさんとコラボ!
すいません幼少期設定です。本家はもう二十歳!
一度描いてみたかった王子コンビなのです。現在軸揃えたら年齢一緒だし。でも王子時代から敬語キャラなゼプトさんはさすがです。(←
エスタさんに限り、持ち帰り転載可!
……SS書いてて思ったのですが……幼少ライン、ものすごい父親似だ。性格とか口調とか。
ふむ……血は争えない。(あれ
うしろからかけられた声に、ゼプトは振り向いた。自分と同じ年頃の銀髪の少年が、こちらを見てにこやかに笑っている。
「……私、ですか?」
「他に誰もいないじゃないか」
苦笑して、彼はゼプトに歩み寄ってきた。左目は眼帯に覆い隠されているが、右目は、青。あぁこの人は、と思い至る。青の瞳は、この国の王の血を引く証拠である、と聞いている。
「さっき馬車で着いたの、君でしょう?」
「そうですが、何か用ですか?」
つれないなぁ、と彼は肩を竦めた。
「王子は挨拶が済んだら暇なんだから、少し僕と話でもしてくれないかな、と思って」
確かにその通りだ。
そして、いろいろと見聞を広めたいと思っているゼプトには、同時にこの国の王子の評判を耳にしていたゼプトには、願ってもいない勧誘だった。
「私も、一度貴方と話をしてみたいと思っていました、ライン王子」
「それは光栄だなぁ。実は僕も、ゼプト王子の評判を聞いてるよ。じゃあ改めて、よろしく」
差し出された手を握り返して、ゼプトは微笑んだ。
「こちらこそ。お会いできて嬉しいです」
++―――++
おまけSSが無駄に長い(殴
紅さんに続け!ということで、エスタリーナ様宅のゼプトさんとコラボ!
すいません幼少期設定です。本家はもう二十歳!
一度描いてみたかった王子コンビなのです。現在軸揃えたら年齢一緒だし。でも王子時代から敬語キャラなゼプトさんはさすがです。(←
エスタさんに限り、持ち帰り転載可!
……SS書いてて思ったのですが……幼少ライン、ものすごい父親似だ。性格とか口調とか。
ふむ……血は争えない。(あれ
すいません眠すぎるので落ちます。
咲帆さん、ほんと申し訳なかったです……!落ち着いたらメールください、いつでもお相手しますので(^^
あと、声ブログ更新しました。地味に宣伝(←