……ヒューに鼻で笑われた……「はん♪」って笑われた……(被害妄想
そしてヒューのコメント削除しちゃおうか非常に迷う今日この頃。
だって……だってさ……っ!
●酔っぱらい(※父)に付き合いきれず絡まれるのが嫌で逃げてきた琉綺ですこんばんわ☆(何
明日の朝早いらしく飲み会早々と切り上げてきたのはいいものの。(帰宅7時半とか奇跡だ平日でも9時なのに
……中途半端に飲んだからかな、テンションおかしな事になってます;;
暴力ふるったりする父じゃないんですが、こう、めっちゃ絡んでくるんですよ……。うんちく披露とかなんかよくわかんない説教じみた事したりとか。
いつも話半分で聞いてるんですが、何か今日は気分がいいらしくて止まらない。困った;;
Mステ見ながら急に訊いてくる。「オレンジレンジの……ほら、電車男の主題歌」 「あぁ、ラブパレード?」 「そうそれ、それ入ってるアルバム無いの?」 「……え、NATURALは買っても借りてもいないけど」 「そうか」 「……どうしたのいきなり」 「あれいい歌だよね」
……どうした親父!?あんたがレンジの話題ふってくるなんて!!
聴きたい?ラブパレード聴きたい?シングル借りてきたからMDにおとしてあるよ?
……どうせ明日の朝には綺麗さっぱり忘れてるんだろうけどね。
今はお風呂に行ってますね。とっとと寝ちまえ(ぉ
●明日は文学部の研修会で稲毛へ行って来ます。
天気悪いみたいなんですがどうしましょう。歩くらしいです。神社とかいろいろ。
寒いらしいんですがどうしましょう。今日が暑かったから寒暖差キツイよ;;
七五三と被ってるらしく、混雑覚悟してくださいって言われました。やだな人混み。僕は人混みが嫌で祭りにも行かない人間だよ?(お前誰だよ
でも楽しみです。うちの部誌を持っていき、他校の部誌を持って返ってきます。ふふv
●今更気付きましたが。
絵板に描いてくださったうちのキャラ、Giftに載っけてないな。
載っけたいな。載っけていいですか?(ここで訊くの
あー……お絵かきしたい(どういう思考展開だ?
今日はいろんな経緯があって一時間強時間が余ってしまったので、学校から孤独に徒歩で本屋さんへごー。(結構切ない
友達から借りた漫画本で重くなったリュックを背負いつつ、お試しでビニールかかってない漫画を立ち読み。
何だっけな、題名……なんとか倶楽部……おそらくジャンプで連載中の。あれ1巻読んじゃいました(迷惑な客
主人公が御影ライト(漢字がでないや)で、器人の物語。結構おもしろいし絵も綺麗だし世界観素敵だし、買おうかな今度古本屋で(←金欠
これを読んで、自分は大正あたりの和洋折衷な時代にも惚れている事に気付かされました。いいねぇ着物、進歩する科学と昔の面影を遺す町、狭間の時代独特の空気w
あと、なんかおもしろそうな小説ふたつ買ってきましたv(←そして増えていく未読ラノベ
陰陽師モノと、不思議アンティークモノ。読んだら感想載っけます。
さて、数学の宿題やらないと。積分わけわかんなくなってきた;;
>>絵を描くときのスタイル
特にこだわりは無いです。ただやっぱり座らないと無理。
あ、0.3ミリBのシャーペンと、ノック式の消しゴムは必要。
>>パーツを描く順番
目からです。輪郭から描く練習とかしないとなぁ……;;
ごくたまに髪から描く時がありますが、それはいつもラフ画であってちゃんとした絵に仕上がる事はないです。
>>自覚している描き癖
いつもフェイスアップ。だいたい右向き(キャラから見て
女の子が描けない(爆
>>描くときのBGM
ポルノが多いですが、気分でELTかかったりレンジかかったりします。
最近は手嶌さんが多いかな。
>>描きやすいアングル
斜めは右向き。横はどちらでも。最近正面も頑張ってます。
>>描きにくいアングル
左向き。
あと、カメラアングルが上からとか下からとか、無理ですね。基本全身画描かないし;;
>>次に回す3人
えーと、エスタさんと紅さん、お忙しくなければ!
これはやっぱり現実で答えるべきだよね? 二次元じゃだめだよね?(当然
ていうかいろはん、身長のタイプが150~165って、私に配慮してくれてる?(ぎりぎりイン
……よしゃ、いっきます!
<髪型>
許せるのは肩につく位まで。その場合縛ってくれるといいな。
でも基本的には短髪で。まぁ本人が似合ってるならどうこう言わないけど。
<顔>
かっこよければいいけど、そんなにこだわりませんね。
<体格>
マッチョは嫌ぁーっ!!(コ●イさん風に
<身長>
俺より高ければそれで(当てはまらない人探す方が大変
<服装>
……汚らしくなければなんでも。
<職業>
ホストには惚れないつもりでいます。
<性格>
一緒にいるとほのぼのできる人。(毎回回答が違う
<年下が好き?年上が好き?>
年上。うん、年上がいいな。
<好きな芸能人は?>
ポルノの昭仁さんと晴一さん、山本耕史さん、松山ケンイチ君v
<恋人になったらこれだけはしてほしいこと>
一日一度は連絡下さい。
私と話が合うといいなぁ(アニメ感想とか?
<今までの恋愛経験の中のエピソード>
カラオケ2人で2時間はちょっと辛いものがありました;;
<よくはまってしまうタイプ>
クールな人、がんばりやさん、やっぱりイケメン(顔は関係ないんじゃ
<あなたのことをすきになってくれるのはどんな人?>
優しい人? あと、結構オタクな人
<尽くすタイプ?尽くされるタイプ?>
えー……どっちもありそう;;
<最後に、このバトンを渡したい人>
今回はアンカーで!
●まず謝罪を。
Blogテンプレート変更に伴い、携帯からの閲覧が非情に見づらい状態となっていました。申し訳ありません。
機種の関係かはわかりませんが、本日確認したところデザイン崩れが激しかったので、携帯テンプレートは以前のものに戻しました。
……とっとと確認して早く戻せば良かったですね。ごめんなさいごめんなさい;;
●修学旅行の写真ができあがりました。
……訂正します。できあがったのは6日ですが、取ってきたのは今日です。ここでも出ました管理人の怠慢です。
曇っていた所為もあるのか、金閣寺が思ったより綺麗に写っていませんでした。奈良公園の鹿とのツーショットもそっぽ向かれた瞬間でした。
夕飯のすき焼きはおいしそうに写ってた(どうでもいい
……やっぱり肉眼で見るのとレンズ通して写すのでは、全く違うなぁと痛感した瞬間でした。まる。
●創作
意欲があるにはあるんですが、なにしようか決まらないんです。
絵が描きたい、文が書きたい、でもネタがないんです。
うぅ……こう、たまにはばーっと戦闘シーンを……っ!(ヘタだけど
『久遠~』も『この先~』も、ちょっと長い説明期間が続くので、どうも敬遠しがちです;;
世界観とか、そういう物語のベースになるところの説明って、苦手なんですよねー;; 話の流れからわかってくれればいいなとか、そういう次元の話じゃないので……。物語の本質に迫る、というか。特に『この先~』は長々と真実をコルドに語って頂かなくてはならないので。
……小説で世界観を描写するのって、結構大変ですよね……。漫画とかだと絵で見せたり、随所に語りとして入れたりできますが、小説ってそうはいかないと思う。
でも私の小説は世界観が飛躍してるし、特に『久遠~』なんかは主人公が異世界に触れるという前提の話だから、「ラインが真子斗に説明する」という描写が必要になってくるんです。それが長々と書かれてるわけですね。数話分使って。
…………随所随所に入れた方がいいのかな……。でも『この先~』はもうどうにもできないし、『久遠~』に関しては精神+頭脳戦がベースとなってるので、こっちもどうしようもない……。ある程度情報が出揃ったら勢いで展開にもっていけるんですが、そこまでが大変なんですよ;; 元来全国模試で1位とりつづける程賢くもないし(笑
でも、双方あと1話分なんです。苦しいのはあと1話。きっと。うん、たぶん(ぉ
……頑張ります。
●晩秋から初冬へ
そういえば今日は立冬ですね。暦の上ではもう冬。寒い訳です。
といいつつジャージで居ます架です。まだ膝掛けもヒーターもなくパソ子で遊べます。この部屋は家の中で一番寒い場所のはずなのに。
あ、でも帰りのバス待ち時間は震えてました(苦笑
「あれ、立冬ってゆずとかかぼちゃとか食べる日だっけ?なんかしっくりこないけどあれ?」と思って母に訊いたら、「それは冬至だよ」と返ってきました。あぁそうだ冬至だ。
まだ庭のゆずも色づき始めたばっかりだしね;;
●デスノの映画観たい
友達とか妹が学校で仕入れてきた情報とかから、ネタバレ聞いちゃったんですが、やっぱりこの目で映像として観たいなー。
でも映画館行くと「ケンイチ君ーっ!!」って叫びそうなので、どうしようか迷ってます(ヲタク
漫画も読みたい。アニメも映画も原作とはちょっとずつ(映画はだいぶだけど)違うので、間違い探しみたいな楽しみがあります。
トレーディングカードが欲しい(本当にオタクだな
今夜はアニメだうっはーいw
南の方の放送時間はわかんないんですが……参考になったでしょうか(ぉ
●自宅でカラーコピー30枚
という暴挙に出ました。今週土曜の文学部研修会で使う、部活紹介プリント。
以前先輩が作ってくださったやつ、夏に配布したのはモノクロ版だったので、今回参加校少ないしカラーコピーしちゃえ、と。
……決して新しいの作るの忘れたとかめんどいからとかじゃないですっ(ぁ
スキャナで取り込んで綺麗に出たら自宅でやって、無理だったらコンビニ行ってコピーしようかなと思ってたんですが。わざわざコンビニ行かなくてすんだw
……あ、でも現像出してる写真取りに行かなきゃ……っ;;
●ブログデザインを変更してみる
結構ダウンロード数多いやつなんですが、綺麗だったのでお借りしました。
ちょっと飽きてきた故の変更なんですが、前の奴もすごく気に入ってるので、ちょくちょく変えるかもしれません。
携帯版も素敵なの見つけてきたので、あとで確認してみよう。
●あ、これからは
アニメ感想追記で叫びます。今日はDグレ。
昨日あの後班長さんからメール着信。「レポート割り振るの忘れてたんですが京都御所書いて下さい」と。
半分焦って夜中の10時頃から30分くらいかけてもらったパンフ写したんですが(いいのかそれで)、結局今日提出では無かった模様。
……うーん……なんだかなぁ。眠いの我慢してがんばったのになぁ。
●学校
ひっさびさの学校。最後に行ったのが先月27日だもんね。そりゃあね。
数学忘れてて困りました。それなのにいきなり微分積分の抜き打ち小テスト……!まぁ基礎の基礎だったのでなんとかなりましたが(うろ覚えで
体育はみんなだるだるのやる気のなさで。連休明けの所為かもわかりませんが……いいのかなぁあれで。
陸上やってるんですが、高飛びは1mしか飛べないし100mは18秒だし、なんか微妙な記録です。体力落ちてるなぁ……やばいなそろそろ;;
学習習慣の見直しと体力の向上を決意した一日でした。やる気はないけど(どっちなんだ
部誌が完成してました。わー1年生おつかれーw
図書室に置いて無料配布開始。どのくらいで無くなるかな。
部室に買ってった焼き八つ橋が好評でした。まぁ八つ橋ってこっちじゃ売ってないしね。
●歪みの国のアリス
ドコモで配信開始!うっはー!!(←auユーザー
それに便乗してアリス熱再発。チェシャが可愛いの(わかってるよ
選び損ねた選択肢とか読み飛ばしちゃったところとか(妹の横から眺めてたりしたので)、まだありそうなのでもっかいプレイしようかな。
最初から読んだら新たな発見があるだろうし。結末知ってるからこそ伏線に気付いたりとか。昨日3章をやり直したら、またちょっと疑問なところも出てきたし。雪乃はなんだか悲しく映るし(ぉ
……ビルって、廃ビルにいたからビルなの……?(それは嫌だな
ナイトメアのサイトをリンク貼ろうか本気で考えてます。時間あったら貼ろう。
●一言なので先週のDグレの感想を
例のサイトでようやく観ました。先週見逃したぶんのDグレ。
英語字幕が入ってる奴だったんですが、一つ発見。
トマは神田とかアレンの事「殿」づけで呼ぶんですが、訳されると「Master Kanda」なんですね!マスター!!
それに何かウケました。「Kanda」の表記にもものっすごい違和感が(笑
明日はすっ飛ばされた少年のお話なので、楽しみですよw リナリーはどう関わってくるんだろう。
ぼやきがたくさん。
●アニメ感想
ワンピースの新OPタキツバかー。アニメがすっごいよくてスローで何度も再生。だって鷹の目がエース兄さんがシャンクスがーっ!!(うっはぁい
ラストの方でサンジ抜きの男性陣が一瞬映るシーン、あれ最高っすね何がってゾロが。ゾロ素敵マジ素敵中井さぁんvv(ひっこめ
サンジがロビン姉さんを抱きかかえて恐竜から逃げるシーンがあって、サンジがものすごく幸せそうに見えたうふふ。
エンディングにミニアニメがあったのに、今回から無くなったのかなぁ。ていうかEDないの?寂しいなぁ。
そういえば昨日雲雀さんを絶叫していなかった事を思い出す。失態だ!(何が
アニメ、何で今回だけあんなに作画が乱れて居るんだ畜生!せっかくの雲雀さんが台無しじゃないか!!
未だに山本の声に慣れません。なんか高すぎるよ;;
習字教室で「雲雀」と書いてる中学生が居たんですがすっごい笑えました。「先生どっちの雲雀がいいですか?」ですってw 俺はどっちもえらびt(強制終了
彼女もリボーン知ってるみたいなんですよねぇvv
半分私信で半分うわごとですが、
デスノは日テレ(こっちでは4ch)で水曜の午前0:56から(放送時間変更多々あり)です。新聞には火曜の深夜に載ってます。参考までに。
●レポート
同じクラスの友人にメールでヘルプ求めたら、「あたしもやってないしどうにかなるんじゃない?」とのことだったので、放置で明日学校行きます(いいのかそれ
だって何書いたらいいのかわかんないんだもん。「体験レポート」だし「体験場所」って書く欄がものすごく狭いし。体験したのって八つ橋作りくらいだよ?(笑
●5連休
うわぁ連休終わりだよー。
そういえば部活紹介のペーパー(今週土曜の研修で使う)を用意しとくの忘れた。まぁいいや(いいの?
ていうか両親に言ってないよ、土曜日研修行きますって;;
部誌ってちゃんと印刷できてるのかなぁ? 後輩頑張ってくれたのかなぁ?
まぁいいけどね。どっちにしても(いいの?
●追記で拍手レス。
班行動?班で巡ったところを半ば作文日記的に書けばいいの?
あれってもしかして月曜提出だったりする?え、そうなの?マジで?
手ぇつけてないよ……!!
今日修学旅行の鞄の整理をしていて(持って帰ってきたパンフとかいろいろ)、偶然レポート用紙見つけて吃驚。あれ、こんなのあったっけ……あぁそういえば京都までわざわざもってったなぁ……と。
A4用紙両面びっちりは結構辛いものがある。まぁ行はそれなりに大きいけどさ。
文が書きたいです。小説書きたい。SSでもいいのでオリジネタ書きたい。
そういえば某友人から「ライマコ+精霊ズのほのぼの」っていうネタもらってたなぁ……。
形にしてみようかな。今更だけど精霊ズってどうすればいいかな(あれ
欲求不満気味なのはあれですかね、ラインでもユフィでも誰でもいいけどこうばーっと、命削るくらいの最上級魔術とか使わせたいなーとか前々から思ってるからですかね。
いやそういう場面はこの先いくらでも出てくるんですが、今の本編は準備期間で……って、先にそっちを書きためとけばいいのか!(今更
……さりげなくネタバレしますが、ラインが最上級魔術の構築式展開させるときは、よっぽどのことで死ぬ覚悟ができてる時か暴走してる時かのどちらかです(ぉ
あー……連休もあと1日かー。
だらだら過ごしたようだけど結構読書は進んだし『久遠~』も更新できたし、充実してた……かな。
あーっとおみやげまだ届けてなかったー。
日本史のテストで30点とる夢見ました。
……どうしようものすごく怖いんだけど。
と思いつつ、いろんな方の影響で夢占い検索してみたんですが、悪い点数は結構いいらしいです。
これからのびる兆候みたいなんですが、気を抜いている現れでもあるらしい。……こ、後者は当たってる;;
日本史ってどちらかというと得意な教科なので、……これはどういう意味なんだろうなー……。
でも日本史は予習復習とかしない教科じゃないですか?あれ、する?するべき?受験科目だしした方がいいの?
………………とりあえず英語を頑張ろうと思う(何故
『久遠に焦がれる狂花』の08を更新しました。
やー……お待たせしまして。楽しみにしてますと嬉しいお言葉頂いてどれほど経ったろうか(駄目作者
06での戦闘の後から、あまり主立ったイベント起きてないんですが、一応着々と進んでます。先へ先へ。
ラインの独白とかそろそろくどいですよね。わかってるんですが、精神的に少しずつ追いつめていかないとこの先の展開強引になりそうなので、彼には悩んで貰います。ものすごい悩んで貰います。結果簡単な答えに辿り着くとしてもねHAHAHA(うわ
でも意外と馬鹿なラインの描写好きです。アーリスとじゃれてるところとか(ぉ
そしてようやく芽生え始める恋心(笑
……あ、どの辺に告白シーン入れるかちゃんと構想立てておかないと……(まだ未定(殴
ついでに言っておきますと、残りの守護神出てくるのは2話ほど先です。……いつになるやら;;
戦闘シーン書きたいなー。(まだまだ先だね
そろそろメニューページが縦に長くなってきたので、各話サブタイトルみたいなのつけてまとめようかな。
ほら、寂しいし。フレームなしとか特に寂しいし。
頂き物2点追加です!
転載許可くださってありがとうございますー!
双方思いがけない素敵なめっけものなので嬉しいですうふふvv(危ない子
さて……そろそろクリスマスと年賀のネタを考えないとですね。
今日買い物先でいのししの可愛いシールを見つけて衝動買い。年賀状に貼ろうと思いますw
……はっ、住所!パソ子リセットされちゃったので全部消えた!
本当に親しい友達と、去年送ってくれた友達だけにしようかな。そのまえに以前の年賀状を探さないと;;