忍者ブログ
+ユメイロファンタジア+
「 行ってきましたーッ!! 」
nameless days


skypeID = kakeru_ruki


応援
これはほんとにすばらしい
お天気戦隊ハウウェザー
プロフィール
HN:
架琉綺(カケルルキ)
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/01/22
ブログ内検索
コメント一覧
(08/29)
(08/23)
可愛い(返信済)
(02/18)
行く(返信済)
(12/22)
無題(返信済)
(05/13)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
最新トラックバック
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 西遊記観てきましたよひゃっほい!!(止まれ
 感想は追記にて。ネタバレ有りなのでご注意くださいませ。
 あぁ慎吾ちゃんかっこよかったなぁ……ッ(*ノノ)
 劇場にあった巨大ポスターが素敵すぎて思わず悲鳴を上げてしまい、妹にものすごいビビられました。
 すいませんね、お姉さんこういう人なんです。
 ……あ、今更気付いたけどポスター写メっとくの忘れた……!(待

 台風の次は地震ですね。
 新潟方面に知り合いはいないのですが、それでも心配です。
 余震も収まらないそうで……。今夜とか、とても不安なんだろうな。
 中越地震から3年しかたってないのに、本当に気の毒です。
 そのうち募金とかあるだろうから、協力してこよう。


 不謹慎かもしれないのですがやっぱり楽しかったのは楽しかったんだ!(最悪

 うーん、やっぱりTVシリーズの映画化の難点なのか、ちょっとストーリーの最初が強引だったかも;;
 一応あれは天竺への旅の途中ということらしいので。
 それ以外は技術も内容も申し分なし!
 でも、「おなかが空いてたどり着いた街が妖怪に脅かされていて、ラストは村人が共に決起する」という筋書きは、なんだか「made in 3H」にも通じるところがあって感激しました////

 笑いあり涙ありの、独自な西遊記の世界に引き込まれますね。
 でこぼこコンビなのにボケとツッコミのタイミングが絶妙で、テンポがいいというか、予想できるオチもちゃんと笑えるんですよねー。
 色彩が鮮やかなのにプラスして、映画ならではのスケールの大きさ!
 砂漠歩いてる4人はかっこよすぎるー!特にエンディングがッ!
 老師がまたいいポジションで。あの人は本当に威厳のかけらもないですね。かっこよかったのドラマの最終回くらいでしたね。(ぁ
 偽三蔵法師ご一行様のキャスティングはすごかったですね。さすがフジ。

 金閣銀閣大魔王編ということで。
 CMでは瓢箪エピソードがなかったので「あれ?」と思っていたのですが、ちゃんと出てきました。そして結構重要ポイントでした。(笑
 銀閣のキャラは面白かったなぁ。悟空とのバトルシーンとか。金斗雲がすごかったです。
 話題の「45秒無酸素運動」シーンは、確かにかっこよかった。悟空も悟浄も息がぴったり。あれは何度も撮り直せるものじゃないですね。迫力が、すごい。
 金閣は……あぁやっぱりこういう奴だったか、と。銀閣かわいそうだったなぁ……。
 その割に金閣あっけなく倒されましたね。ブチギレ悟空にはやっぱり歯が立たないか。
 激高した悟空のメイクは、……ちょっとなぁ。髪の毛逆立てたライオンヘア+眉毛にも付け毛。普段の悟空の方がかっこいいよぅ(っ△;)
 でも、久しぶりに聞いた悟空の口上はかっこよかったですー!あれは慎吾ちゃんじゃないと似合いません!

 作品全体が「なまか」をキーワードにしてるだけあって、ひとつひとつのエピソードがとても素敵ですよね。
 「最後まで破っちゃいけねぇのが約束だ!」とか「なまかがいる奴が一番強ぇんだ!」とか////
 うーわーかっこいいよーッvv(*ノノ)
 一番印象的なのは悟空が三蔵を破門したシーン。「お師匠さんを破門する」って嫌に静かな悟空の台詞が効果的すぎます。
 それでも切れない4人の絆。素敵だーv

 あぁ……かっこよかったなぁ……ッ////
 もう一回観たいです。DVD出たら買おう……!
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACKS
[PR]