テストは火曜日です。それまでに配布されたプリント見開きで6枚をやり遂げないといけないのですが(テストはそこから出題)、まだ1枚しか終わってません(爆
……大丈夫、私には解説という心強い味方が……!(勉強にはならない
さて、続きで今更観たデスノアニメの感想を。
新聞見てセットするの忘れてたんですが、毎週録画でなんとかフォロー。
と思ったら、ちゃんと30分入っていたんですが、最初に「野球中継延長のため15分繰り下げでお送りしております」
……っしゃぁああ!!神は私に微笑んだ!!(ふふ
しかも、……今回は例のあの方が死んじゃうところでッ!!
監督さんに土下座で感謝したい!!
最初、Lがワタリに連れられて孤児院に行くところから始まり、その夢から覚めたLがワタリを訪ねるんですが、「どうしました、L」っていつものように対応したワタリも、ちょっと様子がおかしいことに気付いて「……どうしたんだ?」って!あぁ親子愛!!(待
大雨のシーンはあれファンサービスだ。絶対私を出血多量で殺す為の(違っ
雨に打たれながら「……鐘の音が、うるさいんですよ」と仰った時はあぁこれもう死ぬのわかってるのねって思ったんですが、帰ってきてから月に、
「……寂しいですね。……もうすぐお別れです」
Lーッ!!(号泣
あぁぁぁL!水もしたたるでなんて色男なんだぁっ!!(そこか
切ないっ、切ないよその表情ーッ!!そして山口さんなんてうまいんだ!!
ワタリが死にかけでデリートボタン押す瞬間、画面に映ったLが「……ワタリ!?」ってなんて可愛い声出すんだこの子ッ!!(あれ
お、親子愛(待てって
死ぬシーン、本当にアニメスタッフ最高って感じです。
原作では月が笑ったのを見て「夜神月……やはり私は間違っていなかった、が……ま(に合わなかった)……」って死ぬ瞬間に思うんですが、アニメでは、無声。
代わりに、孤児院の走馬燈と鐘の音だけ。月が笑うのもものすごくゆっくりかつ残酷的。
その瞬間だけはLの濁った瞳に光が戻るんです……!あぁこれはきっと親子(いい加減にしろ
色や音の使い方とかシーンの合成とか、うわぁアニメすげぇ……って本気で尊敬です!
……い、いい物みせて頂きました……ッ(吐血
Lよ永遠に!……DVD買うかな……(ぁ
あぁ……でもL死んじゃったなぁ。悲しいなぁ切ないなぁ。(ぐす
この先アニメ観るのどうしようかなぁ。……メロとニアの声優にもよるんだけど。(ぉ