1ヶ月以内に同じタイトルを付けるスレが2回はあると見た!(どんなだ
こんばんは、どうしてもラストスパートがかけられない架です。
構想はできあがってるんですが文章になりません。難しいわ。
そしてどう落とすつもりなんだ俺。あんなところで切れていたらおかしいよ。おかしいだろ!!(一人ツッコミ
今回は反復にこだわっているので、構成が一緒にならないと気持ち悪いんです。でも4つめがどうもうまくいかないんです。(←A型
くはー!!文才欲しいよー!!(※錯乱中
そして〆切と共に迫る第一回定期考査という試練。せんせー、どうしてぶんかさいまえにテストやらなきゃいけないんですかー?(爆
……修羅場!修羅場ッ!!(泣きたい
でもPT(プロジェクト・チーム)の皆様はもっと大変なんですよね。いっかいの部長がこんなことほざいていてすいません。そしてがんばれ食品チーフY氏!(密かに応援
クラスの企画が一次審査で通れば「西遊記」をやります。チーム牛(=牛魔王の手下だそう)をやることになりました。
……牛。うし。チーム牛。牛だってよ飴子ちゃん(ふるな
僕ランボさんになりきるね(趣旨間違ってる
テンションが乗っているうちに、バトンに回答してしまおうと思います。
原稿?知るかッ(←開き直った
こんばんは、どうしてもラストスパートがかけられない架です。
構想はできあがってるんですが文章になりません。難しいわ。
そしてどう落とすつもりなんだ俺。あんなところで切れていたらおかしいよ。おかしいだろ!!(一人ツッコミ
今回は反復にこだわっているので、構成が一緒にならないと気持ち悪いんです。でも4つめがどうもうまくいかないんです。(←A型
くはー!!文才欲しいよー!!(※錯乱中
そして〆切と共に迫る第一回定期考査という試練。せんせー、どうしてぶんかさいまえにテストやらなきゃいけないんですかー?(爆
……修羅場!修羅場ッ!!(泣きたい
でもPT(プロジェクト・チーム)の皆様はもっと大変なんですよね。いっかいの部長がこんなことほざいていてすいません。そしてがんばれ食品チーフY氏!(密かに応援
クラスの企画が一次審査で通れば「西遊記」をやります。チーム牛(=牛魔王の手下だそう)をやることになりました。
……牛。うし。チーム牛。牛だってよ飴子ちゃん(ふるな
僕ランボさんになりきるね(趣旨間違ってる
テンションが乗っているうちに、バトンに回答してしまおうと思います。
原稿?知るかッ(←開き直った
■創作家さんにインタビューバトン■
エスタさんから頂きました!
私の文章は勢いがあるそうです。……嬉しいv(ぉ
■ルール■
次に回す時に2~13の質問のうち一つを削って自分がききたい質問を入れること
……そういうの苦手なんで、パスします……!内容変えてません!
■1■回してくれた人の作品(絵、小説など)の印象
綺麗です。細かいです。きらきらです。配色が素敵です。
……非の打ち所がありません!!(これを熱狂的ファンという
■2■創作を始めたのはいつ頃ですか?きっかけらしいきっかけはありましたか?
えーと……中学入ってからですね。
きっかけは……なんだったかなぁ……。本が好きだったので自分も文を書いてみたいな、と。
■3■作品やキャラクターのイメージソングやイメージボイスを考えたりしますか?
しません。ボイスは……まぁ描写の上でそれなりにありますが、せいぜい高低くらい。
……声優ヲタでも、オリキャラに「この子の声優は誰!」とか決めたりしません……(滝汗
■4■どんな性格のキャラクターが好きですか?
クール。無口。人付き合いが苦手ならなおよし。ツンデレ!(去れ
結構雑食なほうかと思いますが、やっぱり行動派な子が好きになる傾向にあるようです。
■5■自分にとって創作とは?
自分の思考を表現する手段。
今の自分を残しておく手段。
妄想のなれの果て!(爆
■6■キャラ設定、どこまで決める?
結構アバウトです。髪と目の色は決めますが、後はフィーリング率が高いです。
髪型はこのくらいの長さ、身長は誰と比べてこれくらい、とか。
あとはストーリー構成の具合によって、一人ひとり過去とか決めて、こんなことがあったから今はこんなふうになってる、とか。
誕生日とか、ストーリーに直接関わってこないところは……後回しにした上忘れます(ぇ
■7■創作について考える頻度はどのくらい?
……相当何かに集中してないと、忘れる方が難しいです。(爆
常にネタ探し。本筋がファンタジーなので、歴史物とか結構ネタの宝庫です。世界史ではにやにやしながら資料集を見ていた気がします。(アブナイ
あとは、ドラマとか漫画とか小説とか。ネタもそうですが、「あぁこういう描写もありなのかー」といろいろ技や知識を吸収するようにしています。
■8■これだけは外せない!という画材(ツール)は?
細いノック消しゴム。アナログで真面目に描く時ははこれがないと辛いです。
■9■創作する時、何を使っていますか。(画材その他)
アナログでは、0.3のシャーペンとノック消しゴム。紙はだいたいコピー用紙。ペン入れはミリペンかカートリッジ式のスクールペン。
CGだと、ペンタブとAdobeのPhotoshop Elements2.0を使っています。
……文を書く時は、メモ用紙にがーっと走り書きしといて、処理は全部PCです。
■10■スランプに陥った時の対処法は?
しばらく何もかかない。好きな本を読んだり好きな絵師さんの絵を見たりで創作意欲を高める。
■11■創作に欠かせないものは何ですか?
妄 想 力!!(去れ
■12■創作における文章の構図について思うこと。
誤字脱字をなくすべし!(もっともだ
あと、テンポ。ほのぼの会話描写と戦闘描写は別物だし。文の長さとか、括弧付きの会話の数とか、バランスによっては文章全体を見た瞬間のテンポって変わります。漫画で言うコマ割りみたいな感覚です。
効果的な改行とかね。「、」をおくか「。」をおくかによっても表情が変わる。
その辺は自分でも納得のいくように頑張ってます。
■13■最近描いていて楽しいキャラは?
原稿の関係で『久遠~』とか『この先~』とか、このサイトメインの話から遠ざかっているのもありますが、オリジでは魔咲の描写にはまっております。書くのも描くのも。
……あとはいろいろ漫画を読んでいるので、D灰キャラとかリボーンキャラとか……。
ようやく版権が描けるようになってきました。
■14■大好きな創作家さん10人にバトンタッチ(絵、文章の印象付きで)
……これ、絵も文も書く人じゃないと、難しいのかな……?
とりあえず尊敬する方!難しかったらスルーしてもらって結構ですので!
●ちくまさん:着色が素敵です!全体の雰囲気が纏まっている感じv
●貴帰さん:真似の出来ない文才の持ち主。絵は苦手だそうですが、サイトカラーとかバナーとか、配色センスは素晴らしいと思います。
●藜さん:……とにかく素敵。個性的なキャラさん達に惚れます。描写力が……描写力がすごいんです!
●龍先輩:ゲームのキャラ作画にあっても全然違和感のない素敵な絵。文の表現力もすごいです……!
●飴子ちゃん:コピックがどうしてそこまでうまいのか……!版権も素敵!
●いろは:なんでもざかざか描けちゃう君は素晴らしいと思うよ。美術部だけあって配色もバランスも絶妙。
紅さんはエスタさんから回ってるんだった。
以上!
PR
COMMENTS