東洋大初優勝おめでとう!
フィニッシュテープの向こうで待っている部員達の表情が、とても印象的でした。あまりのテンションに若干引いてる柏原さんとか(←
なんだかんだで観ちゃうなぁ箱根……今年もドラマがたくさんありましたね。
城西大が切ないです。9区区間賞のタイムなのに、8区で棄権だったから記録はされないんだって……!そんな!!
往路のフィニッシュで、5区のランナー(すいません名前忘れた……)を抱きとめたモグスの表情が、なんとも。山梨学院って、どうしてこう結果に繋がりにくいんでしょう。
33年分の重みを背負った青学のフィニッシュは、涙出そうでした。
というか、みなさんコメントがかっこいい……!
メンバーの負担が軽くなるように、母校の襷が繋がるように、その為に自分は精一杯役目を果たしました、という姿勢が。あれは本当に、素直な気持ちなんだろうな、と。
駅伝という、選手も一人だけじゃないしサポートメンバーもたくさんいるし、という競技だからこそ、そういうまっすぐさが自然と出てくるんだろうなぁ。
箱根が終わった。
正月が終わった。
フィニッシュテープの向こうで待っている部員達の表情が、とても印象的でした。あまりのテンションに若干引いてる柏原さんとか(←
なんだかんだで観ちゃうなぁ箱根……今年もドラマがたくさんありましたね。
城西大が切ないです。9区区間賞のタイムなのに、8区で棄権だったから記録はされないんだって……!そんな!!
往路のフィニッシュで、5区のランナー(すいません名前忘れた……)を抱きとめたモグスの表情が、なんとも。山梨学院って、どうしてこう結果に繋がりにくいんでしょう。
33年分の重みを背負った青学のフィニッシュは、涙出そうでした。
というか、みなさんコメントがかっこいい……!
メンバーの負担が軽くなるように、母校の襷が繋がるように、その為に自分は精一杯役目を果たしました、という姿勢が。あれは本当に、素直な気持ちなんだろうな、と。
駅伝という、選手も一人だけじゃないしサポートメンバーもたくさんいるし、という競技だからこそ、そういうまっすぐさが自然と出てくるんだろうなぁ。
箱根が終わった。
正月が終わった。
PR
COMMENTS