書道で、自分の好きな童謡の一節を好きなようにかく、という創作課題があるんですが。
第一回が、童謡、なんですけれど。
……童謡って、どこまで……!?
童謡と唱歌があって、先生曰く「自分でこれは童謡だと思ったらそれでいい」らしいんですが、さて、童謡の定義がわからない。
果たして「あわてんぼうのサンタクロース」あたりは童謡なのか(また微妙なところを
去年は「ふるさと」をかいた記憶があります。「うさぎおいし~」のやつ。
今年は……どうしよう。この際「人間っていいな」でいくか(笑
……なんかいいの、ないですかね……。
PR