先週の今頃は、みんなでステージで円陣組んでたな、とか。
カレンダーと時計を見て、ちょっとだけ切なくなりました。
あれからまだ一週間なのか、もう一週間なのか。思い出は少しずつ色あせていっているようなんだけど、それでもまだ、思い出すだけで感動は蘇ってくる。
早くDVDやいてくれないかなぁ、先生……。
さて、まだまだ西遊記です。というか、「made in 3H」じゃなくて「road to TENJIKU」なかんじです。
映画見に行きたい!!
今日ちょっと特集をやっていたのを見ました。アクションシーンかっこいいなぁ……!
西遊記って、デフォルメも創作も思いのままにできるような原典だから、「西遊記」をネタにしたものは飽きずに見られますよねー。
昔やってたTVドラマとか、B’zが主題歌歌ってたやつとか、みたいなぁ。
それぞれに全体の雰囲気とか、設定とか、微妙に違っておもしろいです。
今度の映画「西遊記」は、金閣銀閣の件だそうで。
TVドラマだったときも、配色とか、スケールとか、きれいにまとまっていたので、どんな映画になってるんだろうか。
キャストのでこぼこ具合とか、それでもチームワークがいいところとか、結構好きです。
それにしても、慎吾ちゃんの悟空はあついですねー。(笑
カレンダーと時計を見て、ちょっとだけ切なくなりました。
あれからまだ一週間なのか、もう一週間なのか。思い出は少しずつ色あせていっているようなんだけど、それでもまだ、思い出すだけで感動は蘇ってくる。
早くDVDやいてくれないかなぁ、先生……。
さて、まだまだ西遊記です。というか、「made in 3H」じゃなくて「road to TENJIKU」なかんじです。
映画見に行きたい!!
今日ちょっと特集をやっていたのを見ました。アクションシーンかっこいいなぁ……!
西遊記って、デフォルメも創作も思いのままにできるような原典だから、「西遊記」をネタにしたものは飽きずに見られますよねー。
昔やってたTVドラマとか、B’zが主題歌歌ってたやつとか、みたいなぁ。
それぞれに全体の雰囲気とか、設定とか、微妙に違っておもしろいです。
今度の映画「西遊記」は、金閣銀閣の件だそうで。
TVドラマだったときも、配色とか、スケールとか、きれいにまとまっていたので、どんな映画になってるんだろうか。
キャストのでこぼこ具合とか、それでもチームワークがいいところとか、結構好きです。
それにしても、慎吾ちゃんの悟空はあついですねー。(笑
PR
COMMENTS