どうも、地味にお久しぶりです架です。
さすがに家出てから教室入って座るまでに2時間、つまるところ一日約4時間を移動に使うというのは思っていたよりもキツイようです(^^
電車に揺られるのは1時間ちょいなんですが(←読書が進む)、家から駅までの車と駅から学校までの徒歩の時間が、案外……。
大学の門をくぐるのは、駅から徒歩2分くらいなんですが、門をくぐってから学部棟までが10分くらいかかっちゃうんです。ビバ★最奥。(死
そんなわけで、平日にパソコンに触っている余裕がありません。
や、あるっちゃあるんですが最近は帰ってきてご飯食べたら落ちてます。(太るよ
慣れてきたら平気だと思うんですけどね。まだ「このコマに授業終わったら、この時間の電車に乗れる」って覚え始めた時期なので。
田舎なので、一本逃すと一時間待つ羽目になります。
都会は本数多いので羨ましいですねー。
明日から本格的に授業です。先週は基本初回ガイダンスだったので、説明だけで終わったり、ちょっと早めに終わったりしてました。
90分って速いのか遅いのかよくわかりません。高校の時の倍近くになってるんですけどね。
授業時間にも普通に歩いていられるってのが新鮮です。空きコマとか、学食混むから時間ずらしてお昼食べたり。
まだ慣れませんが、キャンパスライフはエンジョイしてますよー。
あ、そうだKさん。メールありがとうございました。今度ベルマークも送ります。
お互い忙しくて大変ですが、落ち着いてきたらオンなりオフなり語りたいですねv
さすがに家出てから教室入って座るまでに2時間、つまるところ一日約4時間を移動に使うというのは思っていたよりもキツイようです(^^
電車に揺られるのは1時間ちょいなんですが(←読書が進む)、家から駅までの車と駅から学校までの徒歩の時間が、案外……。
大学の門をくぐるのは、駅から徒歩2分くらいなんですが、門をくぐってから学部棟までが10分くらいかかっちゃうんです。ビバ★最奥。(死
そんなわけで、平日にパソコンに触っている余裕がありません。
や、あるっちゃあるんですが最近は帰ってきてご飯食べたら落ちてます。(太るよ
慣れてきたら平気だと思うんですけどね。まだ「このコマに授業終わったら、この時間の電車に乗れる」って覚え始めた時期なので。
田舎なので、一本逃すと一時間待つ羽目になります。
都会は本数多いので羨ましいですねー。
明日から本格的に授業です。先週は基本初回ガイダンスだったので、説明だけで終わったり、ちょっと早めに終わったりしてました。
90分って速いのか遅いのかよくわかりません。高校の時の倍近くになってるんですけどね。
授業時間にも普通に歩いていられるってのが新鮮です。空きコマとか、学食混むから時間ずらしてお昼食べたり。
まだ慣れませんが、キャンパスライフはエンジョイしてますよー。
あ、そうだKさん。メールありがとうございました。今度ベルマークも送ります。
お互い忙しくて大変ですが、落ち着いてきたらオンなりオフなり語りたいですねv
PR
COMMENTS